一言居士
「新世紀エヴァンゲリオン」ってアニメ知ってますか?私は、当然知っていましたが実は、つい最近までアニメは見たことがありませんでした。私が、エヴァを知ったのは、タイピングソフトでのこと。アニメこそ見たことありませんでしたが、社会現象にもなった程に流行った作品ですから、ロボットが闘う物語という程度は知っていました。
本編は見たことありませんでしたが、タイピングソフトの中で出てくる台詞やミニゲーム要素で、雰囲気や登場人物もある程度知っていました。そして昨年末にはパチンコ台としても登場しましたので、結構「声」とかも知っていたりします。
しかし、エヴァンゲリオンと呼ばれるロボットを何故か人と同じ大きさだと思いこんでいましたし(タイピングソフトの中ですら、ビルより大きい描写はあったのに)電源コードが外れると動かないと思っていました。(昔やった別のゲーム中でパロディで、そんな描写があったので)
そのアニメを、世間から遅れること10年(当初のTV放映は、1995年!のこと)ようやく見る機会にめぐまれました。知人が購入したDVD BOXを借りて、一気に見ました。(全26話+映画2本分)
ストーリーは、世の中に沢山ある「エヴァ解説」のページに譲ります。単純明快な前半(エヴァって何?とか使徒って何?という疑問はありますが。)に比べて後半は、エヴァを取り巻く人間関係がドロドロとして、とても重いです。最後は、結局よく判らない終わり方です。
でも、そんな事はどうでもいいんです。それよりも、私がイメージしていた「エヴァンゲリオン」とは、まったく違っていた事に驚きました。知っているつもりだったのに、実はまったく知らなかったんですね。(笑)
そういう意味では、ガンダムもそうです。ガンダムもタイピングゲームを3つぐらい持っていますし、カラオケに行くと劇場公開版の主題歌も歌いますし、赤い彗星シャア・アズナブルの有名な台詞も知っていますが、本編は一度も見たことがありません。そして、未だに見る機会にも恵まれていません。(笑)
以前のコラムで、「思いこみ」について書きましたけど、私の「エヴァ」に対する知識も、どうやら思いこみだった様です。それでも、「他人に聞かれれば」それなりに答えられたでしょう。それも、正しい部分だけを(タイピングゲームやパチンコで知り得た台詞など)語るので、まるで知ってる人の様に。(笑)
それよりも、私の場合、複雑なストーリーそっちのけでロボットのフォルムに魅せられてしまいました。コレクター魂がうずきます。アニメ全編を見終わった私は早速に、オークションでフィギア探しです。昔、どっかで見たことにある「ペパクラ」も探しています。(会社が倒産して既に入手困難)
次に誰かに「エヴァって知ってる?」と聞かれたら、「一言居士」では無いでしょう。マニアックな回答を期待して下さい。零号機が改良されて、色が黄色から青になったとか、破壊されて本編には登場しない四号機のフォルムはどうとか、3号機だけは米国で作られたから「参」では無くて「3」だとか・・・。
それはそれで、迷惑な奴ですね。(笑)