2006年新春のごあいさつ
あけましておめでとうございます。本年も「たばちゃ1号の野望」をよろしくお願いします。
2006年の始まりはいかがでしたか?我が家は、夫婦揃って「中吉」のおみくじを引きました。なんか、よい1年になりそうな気がします。
ところで、毎年楽しみにしている10時間時代劇ですが、今年は「天下騒乱~徳川三代の陰謀~」です。この他にも、二夜連続時代劇「里見八犬伝」もあり、とても楽しみにしています。(2日の夜は、重なっているので見られません。ビデオ録画しなきゃ。笑)
我が家のお正月と言えば、ここ数年は10時間ドラマを見ることが楽しみなんですけど、みなさんはどうですか?お子さんのおられるところでは、カルタ取りや凧揚げなんかもやるんでしょうかね。昔ながらの、それでいて少し進化していたりするんでしょうね。
昔のお正月に比べると、沢山のお店が営業しているので趣が無くなったとも言えますし、TVはお正月特番、ポストには年賀状とやっぱり日本のお正月はいいなぁとも思えます。変わった様で変わっていないお正月ですが、やっぱり変わったなと思うのは、「正月料金」が無くなったという事でしょうか。
コンビニが営業をしている影響なのか、はたまたバブル崩壊の影響なのか最近めっきり見なくなった正月料金。まさに昔話で「昔、正月料金ってあったよねぇ」的な話をする程度になってしまいました。
ところが、今年のお正月に異変が起こっているのです。
例年の通り初詣に住吉大社へ向かいました。その帰り道、住吉大社の向かい側にある喫茶店「田園」の前を通りかかったとき、その張り紙が目に飛び込んで来ました。
お正月メニュー |
少し、写真がピンぼけで見辛いと思いますが確かに「お正月メニュー」と書いてあります。ついに、あの伝説の正月料金復活か?と思いましたが、よくよく見ると料金は、普通です。最近の「立ち飲み珈琲チェーン」から比べると少し高いですけど、「田園」ならこんなもんでしょう。わざわざ「お正月メニュー」と書いてあるのは、品揃えの問題だと想像されます。
ああ、もうあの伝説の正月料金には、あえないのかと落胆しながら(そんな大げさな。笑)足を進めると、近所の商店街にある喫茶店「珈琲館」が営業しています。こちらは、特に「正月メニュー」という張り紙も無かったのですが、疲れていたし喉も渇いたので立ち寄る事にしました。
ああ、もうあの伝説の正月料金(しつこい?)には、あえないのかと落胆しながらも、テーブルに着くと見慣れない注意書きがありました。
見慣れない注意書き | 正月料金と書いてある! |
そこには、あの伝説の正月料金(かなり、しつこい?)の文字がはっきりと記載されています。実際には、昔の様な法外な価格設定(昔ならば、通常250円の珈琲が800円とかになっていた。)では、なく「1品につき50円プラス」という程度でしたが、間違い無く正月料金です。
今にして思えば、「喫茶田園」の方も、+50円ぐらいの正月料金だったかも知れません。だとすると各地で正月料金復活の兆しでしょうか?(みなさんのご近所の情報を掲示板にでもお知らせ下さい。笑)
そんな事を考えながらの帰り道、宅配便のトラックを見ました。宅配便には正月料金は無かった気がします。当然、コンビニも正月料金なんかありません。流通業界の改革によって、どこでもいつでも同じサービスを受けられる様になった事を身近に感じ、改めて感謝しました。
私も、いつでもどこにいてもどんなに忙しくても、同じ品質でホームページの更新をしようと決心しました。これからも頑張ってコラム書きますから、今後とも「たばちゃ1号の野望」をよろしくお願い申し上げます。<m(__)m>